Available to all
だれでも利用できる空間を提供します
家族や友人と一緒に、
ひとりでも、子連れでもご利用ください。
愛犬用のフックを利用し、散歩途中でもお寄りください。
(屋外に木製ベンチあります。店内の座席は6席ですが、貸し切りサービスもあります)
私たちについて
“誰ひとり取り残さない”を目指して
「コーヒーノキ」は、コーヒーチェリー(豆)がなる植物の正式名称です。
コーヒーは、先進国と途上国の格差を象徴する商品の1つです。
映画『おいしいコーヒーの真実』(2006年)によれば、
生産者が受け取るのはコーヒー価格の1~3%。90%は先進国の輸入業者・小売業者が得ています。
植民地支配で欧米諸国がコーヒー、紅茶、カカオ、砂糖などを
栽培させた関係は現在、圧倒的な経済格差として存在します。
私たちがコーヒーを飲むほどに、生産者の生活も豊かになるカフェを目指したい。
そう考え、ドリンクのコーヒーとアールグレイは、
フェアトレードで、無農薬・無化学肥料のものを提供しています。
私たちが大切にしていること
だれでも利用できる空間を提供します
家族や友人と一緒に、
ひとりでも、子連れでもご利用ください。
愛犬用のフックを利用し、散歩途中でもお寄りください。
(屋外に木製ベンチあります。店内の座席は6席ですが、貸し切りサービスもあります)
素材の特長を生かす自家製です
食べ物は命と健康の源。
特に常食する物は、
安全・安心な食材を選び、丁寧に作ります。
「持続可能な社会」を目指します
SDG’sは緊急で重要な課題です。
ひとりひとりの行動が大切と考え、
消費者・生産者・大地が、
より豊かになる焙煎&飲食店を目指します。